ミノタブを服用してみたいけど初期脱毛が凄いと聞きました!実体験を聞きたいです。
*ミノキシジル・タブレット:以下、ミノタブ
ミノタブの服用で発毛力を得られるのは常識となって来ています。
しかし、やはり心配なのは『初期脱毛』という恐ろしい現象なんだ。
薄毛治療に副作用などのリスクも理解し、自分の健康状態と相談して始めたいが、今以上に薄毛になる期間がある「初期脱毛」があると完全にビビってしまいます。
発毛が期待できる薬のはずなのに逆に抜け毛が増えてしまっては本末転倒ですからね。
まず先に結論を言うと初期脱毛はヤバいくらい抜けます。個人差はありますが薄毛(AGA)が進行しているほど抜け、あまりにも尋常でない本数が抜け絶望感を感じるかもしれません。
この初期脱毛を耐えれば爆発的な発毛を実感できるからです!
この記事を読み終えると初期脱毛のメカニズムをしっかり理解することができ、抵抗なくミノタブを服用する決断ができるはずです。
ミノタブの初期脱毛の洗髪時は気にするな!

ミノタブ服用後の初期脱毛で特に感じるのが、洗髪時です。
これまでも、抜けないように優しく先発していたかと思いますが、初期脱毛時は諦めてください。
ミノタブが原因の初期脱毛は、健康な髪の毛が生える準備段階の「態度が悪い毛髪」を追い出している状態とお考え下さい。
個人差はありますが、2倍位の抜け毛量となるようです。
ミノタブ服用前の洗髪では大体80〜100本くらいだとすると抜け毛が服用後では180〜200本という約2倍くらいの本数になるでしょう。

これらは、気にするとストレスを感じ、ストレス系の薄毛になる可能性があるので、これが終われば新しい健康な毛が生えるんだ!と前向きな気持ちでいてください。
実際、私も初めてAGA治療をした時は抜け毛で更に気落ちをして抜け毛がふえたっ気がしました。
初期脱毛は名前のとおり最初だけ!その理由はヘアサイクルにある?

恐ろしい初期脱毛ですが、異常な抜け毛は最初の2〜3ヵ月だけです。それを過ぎれば信じられないくらい抜け毛は激減します。
これにはちゃんとそうなる理由(メカニズム)があるんです。
それはヘアサイクルが関係しています。
ミノタブ服用時に休止期を迎えていた髪が3ヵ月のサイクルを経て抜けていくのですが、この時ミノタブの発毛促進作用によって新しく生えてくる毛髪に押し出されるように抜けていたため大量の抜け毛が起こっていたのです。
これが初期脱毛が起きる原因です。
つまりミノタブの影響を受けやすい人ほど初期脱毛の本数が多いと言えそうです。
初期脱毛後は一気に髪が増えていく!

初期脱毛が落ち着いた頃から抜け毛はドンドン減少していきます。どんなにガシガシ髪を洗ってもほとんど手に付いてないんです!
何もしなかった頃は、激しい抜け毛に悩みドンドン後退していく生え際に焦りだけが募っていくばかりでした。
ですからミノタブで抜け毛が落ち着き、日に日に増えていく毛量への実感を得た瞬間は人生で一番嬉しかったし、AGAとの闘いにようやく勝てたと思いました。
抜け毛に悩んでいるあなたもこの瞬間を想像したら僕の気持ちがわかるはずです。
薄毛が改善した後に気づく事ですが、何か仕事や人間関係でストレスを感じると抜け毛が増えてきます。
これは多くの方が実感する事になるでしょうから、初期脱毛は「改善の兆候」として、ポジティブにストレスをためない事が重要です。
初期脱毛は凄いが耐えればフサフサだって夢じゃない!?

ミノタブを服用した僕が分かった真実は、初期脱毛が始まった時こそ地獄のようでしたがそれを乗り切った後は改善しかないという事実です。
その先を知っている今だからこそ言えることは、初期脱毛は心配する必要はまったくないということ。
この初期脱毛での抜け毛も数ヶ月後には元気に生え変わってくるので髪が減るわけではありません。
むしろ初期脱毛が終われば髪にハリも出て元気になりましたし、何より心の悩みも救われ精神的にも解放されました。
一年くらい悩まされ心が鎖で繋がれた状態から久々に解き放たれた感覚というべきでしょうか。
今でもミノタブを服用して良かったと心から思っています。
抜け毛は辛いです。不安です。その気持ちは体験した僕が1番分かります。
でも現代では医学の進歩でその悩みを解決できます。
悩んでいたら時間も髪もロスします。早いうちに治療して心が解放されれば悩みの消えた人生を歩めます。
今やAGAは治せる時代!治せるのに治さない選択肢などあるでしょうか?
コメント